
¥7,700(税込)
木漏れ日坂さん
4
初めてなのにこちらから購入してしまい、はじめてでのお値段で訂正されていたので、助かりました。ゲルやジェル系のオールインワンを色々使ってきてますが、ジェルの素材は柔らかく人工的な硬さがないのがいいです。ジェルなのにクリームよりなベースというかテクスチャーですね。マスティハの香りでしょうか、松系の臭いがつける時しますので好き嫌いはあるかな?私は癒されますが、臭いは持続しないのでそこまではという感じです。保湿感も結構あるので、重くはないですが、ぺたっと張り付くような感じの好みはわかれるかもです。
マロン&ショートさん
4
マスティハの香りが気に入っております。オールインにありがちな物足りなさは感じません。けっこう潤い感もあります。ファンデーションとの相性もいいです。
永遠の青さんさん
5
セールでまとめ買いましたよ。すっかりこのジェルのとりこになってしまいました。前にもコメントしましたが、マスティハの香りが癒されます。敏感用のオールインって物足りないか、使いたくない成分が配合されているのが多いのですが、このジェルは、魅力的な美容成分が配合され、配合してほしくない成分は配合されていないので敏感肌で美容成分にこだわる方にはかなりおすすめしたいですね。
成分名(一般配合目的)
・水 | (ベース成分) |
---|---|
・グリセリン | (保湿) |
・プロバンジオール | (保湿) |
・パンテノール | (整肌・肌荒れ) |
・クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体 | (整肌) |
・リン脂質 | (乳化・ウルトラフィル複合成分) |
・トレハロース | (保湿・ウルトラフィル複合成分) |
・べタイン | (保湿・ウルトラフィル複合成分) |
・ホホバ種子油 | (エモリエント・保湿) |
・キサンタンガム | (増粘・ウルトラフィル複合成分) |
・褐藻エキス | (保湿) |
・スクワラン | (エモリエント・保湿) |
・メドウフォーム油 | (エモリエント・保湿) |
・カプリリルグリコール | (保湿・抗菌) |
・オーリブ果実油 | (エモリエント・保湿) |
・アルガニアスピノサ核油 | (エモリエント・保湿) |
・エチルへキシルグリセリン | (保湿・防腐) |
・マカデミア種子油 | (エモリエント) |
・ビサボロール | (肌荒れ) |
・シロキクラゲ多糖体 | (保湿) |
・PCA-Na | (保湿) |
・乳酸Na | (エモリエント) |
・アルギニン | (保湿) |
・アスパラギン酸 | (保湿) |
・PCA | (保湿) |
・グリシン | (保湿) |
・アラニン | (保湿) |
・セリン | (保湿) |
・バリン | (保湿) |
・プロリン | (保湿) |
・トレオニン | (保湿) |
・イソロイシン | (保湿) |
・ヒスチジン | (保湿) |
・フェニルアラニン | (保湿) |
・乳酸Ca | (保湿) |
・ペカン殻エキス | (整肌・肌荒れ) |
・ホスホリルオリゴ糖Ca | (保湿) |
・マスチック樹脂油 | (整肌・肌荒れ) |
・グリセリルグルコシド | (保湿) |
主要美容成分
・リムベール® | クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体。トンガ王国の地域にだけ存在する希少なモズク。 ハリ・弾力のあるうるおい溢れるみずみずしい肌へ導き、角質層のうるおいバリア機能をサポートします。 リムベール®は、タングルウッド(株)の商標登録です。 |
---|---|
・POs-Ca® | ホスホリルオリゴ糖Ca。敏感ケアに注目されている成分。バリア機能の一つでもあるタイトジャンクションに 着目した敏感ケアにおいても頼れる美容成分です。セラミド産出機能をサポートし、角質層のバリア機能をサポートしてデリケートな肌を守ります。 POs-Ca®は、江崎グリコ(株)の商標登録です。 |
・COSARTE-2G® | グリセリルグルコシド。「復活の木」とよばれる植物「ミロタムヌス」に含まれる成分。 厳しい砂漠地帯の乾燥のした環境でも、枯れない力(保水力)の源は、ミロタムヌスに含まれる成分 「グリセリルグルコシド」にあると言われております。 水が巡る道、アクアポリンに着目して開発された美容成分です。 COSARTE-2G®は、東洋精糖(株)の商標登録です。 |
・シロキクラゲ多糖体 | シロキクラゲ(キノコ)から抽出された植物性多糖体。ヒアルロン酸ナトリウムよりも多く水分を包み込み、 保水、うるおいバリア機能をもたらします。還元性も有し、肌みずから美しくなろうとする力をサポートします。 |
・ホホバ種子油 | ホホバの種子から得られるオイル。ホホバ種子油には、肌に含まれる「ワックスエステル」という成分が95%以上 含まれています。弾力・保湿を与え、肌からの水分蒸発を防ぎ、乾燥・肌荒れを防ぎます。 |
・スクワラン(サトウキビ由来) | スクワレンはもともと肌にある成分です。汗や油分と混じり合い天然のクリームとも呼ばれ、皮脂膜となって外部の刺激から肌を守ります。 スクワレンは、酸化しやすいので、水素を加えて安定化させてのがスクワランです。敏感肌のケアのために、植物性のスクワランを採用しました。 動物性には、刺激となりやすい「ブリスタン」いう成分が含まれているため、植物性には含まれておりません。 |
・マスティハオイル | マスチック樹脂油。ギリシャ・エーゲ海のヒオス島のみ生産されるマスティハの木から採取される貴重な天然樹脂。 還元力を有し、乱れた肌リズムを整え、角質層のうるおいバリア機能をサポートします。 デリケートな肌の悩みから年齢を重ねる毎に生じる肌の悩みにまでアプローチする優れた天然由来オイルです。 |
・メドウフォーム油 | リムナンテス科植物メドウフォームの種子から得られる植物油。 保水性の膜を形成し、水分蒸発を防ぎ、艶やかなハリを与えます。 |
・アルガニアスピノサ核油 | モロッコの南西部のみに生育するアルガン樹から採取される貴重な植物油。 アルガンオイルともよばれ、角質層のバリア機能を整え、水分蒸発を防ぎ、肌にうるおい、柔軟性を与え、艶やかな弾力肌へ導く天然オイル。 |
・ビサボロール | カモミールの花から採取される精油に含まれている成分。 還元力があり、肌リズムを整え、環皮脂の酸化により荒れた肌をケアし、やさしく守ります。 |
・マカデミア種子油 | 人の脂肪酸組織に類似しているため肌なじみの良いオイルです。 パルミトレイン酸を多く含有しているため、角質環境を整え、肌荒れをケアし、年齢肌の悩み、乾燥肌対策、敏感対策に頼りになる天然オイル。 |
・ペカン殻エキス | クルミ科のペカンの種子ピーカンナッツの種子殻を熱水で抽出したエキス。 ポリフェノールが豊富で、還元力・保湿力を有し、環境トラブルから肌を守る天然由来のエキス。 |
・パンテノール | 補修・還元性・保水性を有し、肌に弾力のあるハリを与え、肌枯れ、肌荒れサイクルを整える。 |
・ウルトラフィル | よくある天然由来の保湿成分であるトレハロース・ぺタインをリン脂質でリポソーム化する特殊な技術を施すことで、 肌にハリ・潤い与え、肌コンデションを上げるリフトケアを可能にした先進美容成分です。 |